kintone kintoneの導入で、業務効率化や柔軟な情報共有などを実現した事例をご紹介しています。様々な業種の導入事例を通じて、クラウド活用のメリットや効果的な活用法をご覧いただけます。JBCC株式会社は、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業です。
-
農業の未来に向けて、市町村と一体化した DXを推進 kintone×AI OCRで業務の可視化・効率化を実現
公益財団法人 福岡県農業振興推進機構 様人をつなぎ、農地を活かし、強い農業づくりに尽力する福岡県農業振興推進機構様。中心事業となる農地中間管理事業では、農地の出し手・受け手からの申込書について市町村を通して処理しており、その特性からデジタル化がなかなか進みませんでした。そこで市町村と一体化したDX を牽引するため、kintoneを導入。組織を横断した業務の効率化、見える化が実現しました。 これまでの様々な取り組みについて、石川 博基 常務理事、松野 聡 様、山田敬章 様にお話を伺いました。
-
【株式会社文理 様】デジタル化推進で、自発的に業務改善を行う企業風土へ
株式会社文理様は、取引先からFAX で送られてくる注文書をOCRで読み込みデジタル化することに成功しました。システム化にあたり、kintone のアプリ開発を担当したJBCC株式会社、データ連携プラットフォームであるQanat Universe(カナートユニバース)の開発元であり、FAX データをkintone に連携する開発を担当したJBアドバンスト・テクノロジー株式会社、JBCCグループのバックオフィス業務を担い、自社の受注処理を抜本的に改革したC&Cビジネスサービス株式会社、このJBCCグループ会社3 社のノウハウを結集しました。取引先の業務を変えずにどのように受注処理を改善したのでしょうか。バックオフィス業務を取りまとめる清宮氏と情報システム課としてシステム構築に携わった上村氏、中村氏にお話を伺いました。
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。