お問い合わせ

セキュリティ 構築から保守・運用まで、JBCCが提供する様々なセキュリティの課題に対応するソリューションを紹介します。JBCCは超高速開発やクラウド、セキュリティを強みにそれぞれのお客さまに最適なシステムをご提案・構築を行っています。企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

  • 見える化サービス

    お客様ごとの最適なセキュリティ対策を導き出すため、セキュリティの現状と課題を「見える化」する各種サービスのご紹介です。

  • クラウドセキュリティサービス

    ユーザーやデータを守り、マルチクラウド時代のクラウド利用推進をご支援する各種ソリューションのご紹介です。

  • マネージドセキュリティサービス

    セキュリティ対策を柔軟に行いたい、運用負荷を軽減したいお客様へ、各種セキュリティ運用サービスのご紹介です。

  • セキュリティソリューション

    JBCCが取り扱う各種セキュリティソリューションのご紹介です。

  • IaaSセキュリティ監査サービス

    マルチクラウド環境(AWS、Azure、GCP)を対象としたIaaS環境のセキュリティリスクについて一元的に監査・診断し、お客様のセキュリティリスクを低減いたします。

  • 脆弱性マネジメントサービス

    定期的にお客様のネットワーク環境をスキャンして、最新のIT資産の把握と脆弱性の診断・リスク評価を実施し、継続的な脆弱性管理を可能にします。

  • Attack Surface診断サービス

    「Attack Surface診断サービス」は、サイバー攻撃の侵入経路となり得るインターネット上のIT資産(アタックサーフェス)を見つけ出し、サイバー攻撃者の目線から脆弱性の有無や危険性の診断をお客様実環境で調査し、診断結果に基づく最適なセキュリティ対策の提案を定期的に実施するサービスです。

  • マネージドサービス for NDR Plus

    サーバやエンドポイントの異常をネットワーク経路上で検知し挙動分析・防御・対応を実施。内部ファイアウォールを対象とし、ネットワークログの収集・分析を行います。 攻撃の予兆検知や、内部犯行に有効なインシデント検知・対応サービスです。

  • マネージドサービス for CASB Plus

    「マネージドサービス for CASB plus」は、SaaSの利用状況の把握・制御を行うことで、情報漏洩等のリスクを低減し、クラウド活用を促進するサービスです。

  • マネージドサービス for SASE Plus

    拠点やモバイルの通信を一元管理し、テレワークやクラウド利用の促進を支えるセキュリティ&ネットワークサービスです。

  • クラウド設定監査サービス

    IaaSの設定をコンプライアンス基準に基づき監査・診断。攻撃の予兆やデータの外部公開状態を検知・報告しセキュリティリスクを低減します。

  • マネージドサービス for EDR Plus

    インシデントの防御と攻撃予兆を検知し、テレワーク環境下でのエンドユーザーのPCやモバイル端末のセキュリティを強化。

  • IDaaS運用支援サービス

    増え続けるID管理の安全な運用をご支援いたします。

  • マネージドサービス for EPP Plus

    次世代エンドポイントセキュリティ製品のライセンスを提供、日々の運用作業を支援します。

  • マネージドサービス for EPP

    お客様先にある次世代エンドポイントセキュリティ製品を対象とした日々の運用作業を支援します。

  • マネージドサービス for Cloud GW Plus

    インターネット通信をいつでもどこでもセキュアに。既存のネットワークも保護できるクラウド型ファイアーウォール運用サービスです。

  • 次世代ファイアーウォール月額サービス スタンダード

    次世代ファイアウォールをお貸し出しし、セキュリティ監視を行い運用をご支援する月額サービスです。

  • 次世代ファイアウォール月額サービス ライト

    次世代ファイアウォールをお貸し出しし、運用をご支援する月額サービスです。

  • NGFW運用サービス スタンダード

    お客様先にある次世代ファイアウォールのセキュリティ監視を行い、運用をご支援する月額サービスです。

  • NGFW運用サービス ライト

    お客様先にある次世代ファイアウォールの運用をご支援する月額サービスです。

  • PC利用可視化サービス Plus powered by SKYSEA Client View

    PCログ管理製品(SKYSEA Client View)をライセンス+セキュリティマネージドサービスをセットにしてご提供します。

  • モバイルセキュリティ運用サービス

    モバイルデバイスの盗難・紛失対応およびセキュリティツールの運用支援を行います。

  • ネットワーク脅威診断サービス(SLR)

    ネットワーク環境のログを採取して分析し、セキュリティリスクを可視化します。

  • セキュリティドクター診断サービス

    SEによるヒアリングによりセキュリティの現状を可視化、対策の優先順位を導き出します。

  • 標的型メール訓練サービス

    攻撃メールを模した訓練メールを送信し、実践形式でセキュリティ攻撃への対応を訓練します。

  • マルウェア感染調査支援サービス

    Windows PCがマルウェアに感染した場合の対応フローやログ取得の準備、および有事の場合の調査を支援します。

  • Webアプリケーション診断サービス

    多数のユーザーがアクセス可能なWebアプリケーションは、攻撃者に狙われやすい環境です。定期的に脆弱性を検査・診断し、早期対応することが重要です。

  • 漏えいアカウント被害調査サービス

    サイバー空間上に漏洩したアカウント情報を調査し、お客様情報が含まれていないかどうかを報告します。

  • PaloAltoNetworks・Okta 運用サービス販売のパートナー企業募集について

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。