2025年01月31日
JBCC 日本IBMより2024年度ビジネス発展寄与と業績で表彰
2025年1月27日開催「IBMパートナー・フォーラム2025」にてJBCCは年間を通して日本IBMのビジネス発展に寄与し、顕著な業績をおさめたパートナー企業10社の1社に選ばれ、表彰を受けました。
また当日、表彰された内容(事例)を弊社 ソリューション事業 ハイブリッドクラウド事業部長 布川 加奈子より紹介いたしました。
表彰内容
クラウドサービス「EcoOne」のコスト最適化に向けた機能強化として、IBM CloudabiltyやIBM Turbonomicを組み込んだ共創サービスを開発いただきました。
日本IBMと1983年の販売提携以来 JBCCはIBM Power(AS/400)、近年ではPowerのクラウドサービス Power Virtual Serverを多くのお客様に提案してまいりましたが、今回新たな分野であるクラウドコスト最適化サービスで「共創」がスタートしたことになります。
JBCCのクラウド事業はこれまでマルチクラウドに対応した運用状況把握レポートを提供し、お客様のクラウド利用最適化を支援してきました。
運用付きクラウドサービスEcoOne(エコワン)を導入する企業は600社を越え(2024年9月時点)、平均30%のコスト削減率を実現しています。
IBM CloudabiltyやIBM Turbonomicで機能強化したEcoOneで今後もお客様のクラウドコスト課題を解決し、企業のクラウド化を推進することでお客様のIT環境を「守り」から「攻め」へと変革するご支援をいたします。
運用付きクラウドサービス「EcoOne」について
https://www.jbcc.co.jp/lp/ecoone/
[サービス発表:2024年11日20日]JBCC、運用付きクラウドサービス「EcoOne」のコスト最適化機能を強化
マルチクラウドの運用状況の一元把握を実現、クラウド利用コスト削減を支援
https://www.jbcc.co.jp/news/2024/11/20/7368.html
[見逃し配信]クラウド費用が膨らみ、ご心配なお客様必見!
「マルチクラウド環境のコスト可視化で"真"のクラウド費用最適化ご紹介」
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。