2025年01月27日
【好評につき再配信】「コスト」「運用」「VMware問題」積み重なる課題を乗り越えてクラウド移行を成功に導く方法TECH+フォーラム - クラウドインフラ 2024 Dec. 講演セッション
JBCCは、2024年12月5日(木)~ 2024年12月6日(金)の2日間にわたり開催されました、株式会社マイナビ TECH+が主催するセミナー「TECH+フォーラム - クラウドインフラ 2024 Dec. ITインフラ投資から確立する競争優位」に協賛いたしました。
本セミナーは、2日間で「競争優位を確立するITインフラ投資」にたどり着くヒントを識者・先進的な企業の取り組みとともに提供するものです。
本セミナーでのJBCCセッションを以下の日時で再配信します。クラウドインフラの「コスト」「運用」「VMware問題」など、現状に課題や不安をお持ちのかたは、ぜひご参加ください。
JBCCセッション内容

「コスト」「運用」「VMware問題」積み重なる課題を乗り越えてクラウド移行を成功に導く方法
昨今のBroadcom社のVMware買収による値上げの影響をはじめ、オンプレミスからのクラウド移行の取り組みについて事例を交えてご説明、また将来を見据えた継続的なコスト最適化の方法などもご紹介。
2025年2月2日にて、VMware vSphere Standard Editionが販売中止となりました。
お客様によっては、さらに値上げの影響を受ける可能性がございます。
その最新情報も本セミナーで解説します。
- 開催日時
- 2025年2月13日(木)14:00~14:30
- 開催形式
- オンライン
講師

井戸 誠士
JBCC株式会社 ハイブリッドクラウド事業部 テクニカル推進本部
クラウドを中心としたITインフラに関するプリセールスエンジニアとしてお客様提案活動実施。
主にクラウド移行を推進するためにクラウド移行コンサルテーションサービスを担当。
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。