お問い合わせ
  • セキュリティ

【インタビュー】レガシー組織から脱却!ゼロトラスト時代、本当に信用できるSASEの運用

【インタビュー】レガシー組織から脱却!ゼロトラスト時代、本当に信用できるSASEの運用
配信期間   2025/04/02(水) 〜2025/12/31(水)
開催場所 見逃し配信
申し込みはこちら

お申し込み後に動画の視聴URLをお送りします。

概要

昨今のリモートワークの増加やSaaS導入などが背景となり、クラウドをベースとした「SASE」という新たなセキュリティ対策を導入する企業が増えています。しかし、導入後の運用面で課題をお持ちのお客様も多いのではないでしょうか。

本動画では、企業のクラウドセキュリティを中心にゼロトラスト時代のSASE活用術について解説します。

chapter1:今注目されているSASEとは?
chapter2:運用で見えてくるSASEの課題と限界
chapter3:SWG/CASBの導入で運用の課題を解決!
chapter4:SWG/CASBに潜む問題点とその解決策

・SASE(Secure Access Service Edge):セキュリティとネットワークの技術を単一のクラウドプラットフォームに集約し、安全かつ迅速なクラウドトランスフォーメーションを実現するフレームワーク
・SWG(Secure Web Gateway):エンドポイントから社外ネットワークへのWeb通信を監視し、自社で認められていないクラウドの利用を制御するソリューション
・CASB(Cloud Access Security Broker):自社で認可しているクラウドの利用状況を監視し、一貫したセキュリティポリシーで管理するソリューション

解説:JBCC株式会社 セキュリティサービス事業部サービス開発本部 山口 貴央

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。