お問い合わせ
  • クラウド(SaaS)
  • ヘルスケア

【期間限定公開】~2025/5/19 事例に学ぶ病院DX成功のカギ!勤怠・労務クラウドで変わる業務効率化

【期間限定公開】~2025/5/19 事例に学ぶ病院DX成功のカギ!勤怠・労務クラウドで変わる業務効率化
開催期間   2024/12/03(火) 〜2025/05/19(月)
開催場所 見逃し配信
協賛

株式会社日本経営

株式会社オービックビジネスコンサルタント

申し込みはこちら

本セミナーはアーカイブ配信です。お申し込み後に動画の視聴URLをお送りします。
【期間限定公開】~2025/5/19

2025年、団塊の世代が後期高齢者となり医療の需要が高まっていく一方で、医療業界においても少子高齢化に伴う人手不足が課題となっており、医師や看護師の負担を減らす環境整備が重要になっています。

そこで本セミナーでは、クラウドサービスをうまく活用し、勤怠のデジタル化、労務業務のペーパーレス化、電子申請の簡略化などにより業務改善し、医療従事者の働き方改革を実現した医療

機関様の取り組みを中心に病院DX成功のカギについてお話しいたします。

Session 1
(40分)

203X年、働き手不足&賃上げでの病院崩壊迫る!生存戦略としての病院DX

病院として、人手不足にどう対応していくべきでしょうか。
全国的には、これから20年間で生産年齢人口が約1,295万人減少すると見込まれています。
これは、東京23区の人口(約979万人)よりも多い人数です。
大都市部ですら、2030年以降はピークアウトして徐々に減少していきます。これに伴って病院の看護師数が不足すると、患者数との逆転現象が起こって法定看護配置を下回ります。
不可逆的に病床稼働率を上げられなくなります。まさに病院崩壊です。さらに石破内閣の就任記者会見で示されたように「最低賃金を2020年代に全国平均1,500円」という賃上げも加わります。
本セッションでは、2040年問題の深刻さや、人手不足を解決に導くDXの考え方や組織戦略、実際の病院での具体例について解説いたします。

講師紹介:
総務省:経営・財務マネジメント強化事業アドバイザー(「DXの取組」領域)。民間急性期病院の医事課を経て弊社に入社。
医療情報システム導入支援を皮切りに業務を行い、東京支社勤務時には医療関連企業のマーケティング支援を経験。
現在は、医師人事評価制度構築支援やBSCを活用した経営計画策定研修講師、病院DX支援を行っている。
2005年に西南学院大学大学院で修士(経営学)を取得後、2017年にグロービス経営大学院でMBA(経営学修士)を取得。

講師:株式会社日本経営 部長 太田 昇蔵 氏

Session 2
(30分)

労務系クラウドの特徴を解説!サービス選定のポイントを伝授

毎年矢継ぎ早に変わる法改正や働き方の多様化により、総務人事部門には新たな業務体制が求められる中、給与・人事システムの「使い方」は何年も変わらず、紙やExcelが残っているというお客様も多いのではないでしょうか。
勤怠のデジタル化、労務業務のペーパーレス化、電子申請の簡略化に取り組みたいけど、どんなサービスを利用すればよいかわからない。
業務課題の改善を行いたいけど、何から手を付けたら良いかわからないというご相談をたくさん頂いております。
本セッションでは数あるサービスの中から見定めるべき選定ポイントと医療法人でご利用頂いている事例をご紹介いたします。

講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント
営業本部 ERP推進室 課長代理 嶋村悠佑 氏

Session 3
(20分)

DXへの第一歩を私たちと一緒に踏み出しませんか ~業務改善を進めるうえでJBCCが支援できること~

デジタル化、DXの波は医療機関にも広まりつつあります。
病院経営の重要課題にDXをあげられている医療機関様も多いのではないでしょうか。
とはいうものの、DXを推進する部署や人材が不足しているため、どの業務から手を付けたらよいか分からない、始めてはみたものの製品選定や範囲、方向性に迷走している、DXを進めたいがセキュリティが心配で踏み出せない。
といった現実問題にも直面されているといったことも多く聞かれます。
電子カルテ導入をはじめとした病院情報システムにも精通したJBCCが、そのようなお客様のDXへの第一歩をご支援する取り組みをご紹介いたします。

講師:JBCC株式会社 ヘルスケア事業部 DX営業部 大谷 公浩

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。