お問い合わせ
  • クラウド(IaaS)

IBM Powerだけじゃない 周辺サーバーもまるっとクラウド移行でコストも運用負荷も削減!~ポイントとなるネットワークや気になるVMware情報もご提供~

IBM Powerだけじゃない 周辺サーバーもまるっとクラウド移行でコストも運用負荷も削減!~ポイントとなるネットワークや気になるVMware情報もご提供~
開催期間   2024/10/02(水) 〜2025/12/31(水)
開催場所 見逃し配信
申し込みはこちら

このような内容をご紹介しています
\ ぜひお申し込みください! /

本セミナーはアーカイブ配信です。お申し込み後に動画の視聴URLをお送りします。

IBM Power利用のお客様へ、このセミナーはPowerとそしてもう'半歩'進めて周囲のサーバーも最適コストでクラウドリフトし、IT基盤全体を「まるっと」最適化するJBCCがこれまで蓄積してきたノウハウをお客様事例をもとにご紹介します。
特にクラウドリフトするときの検討ポイントとなるネットワークについては、IBM様より情報提供いただきます。
また、IBM様からはPowerVSの最新情報、JBCCからはVMware社の買収でコストアップが予想されるシステム費用をどのように対処すればいいのかなど今気になる情報もご提供いたします。

主催
JBCC株式会社
後援
日本アイ・ビー・エム株式会社
Session 1
(30分)

基幹システムと周辺環境の全体クラウド最適化はこうやって実現した!  ~IBM Powerとネットワークや仮想サーバーなどの周辺環境をどのようにクラウドリフトしていくか~

IBM Powerのクラウド移行を検討する際に、周辺のシステム環境も大きく影響する事はご存じでしょうか?JBCCではクラウド検討において、ネットワークや仮想サーバーなどの周辺環境をどのようにクラウドリフトをしていくかのポイントを整理しました。また、昨今話題になっているVMware買収による値上げによる影響はどう対処すればよいのか、これまでご契約いただいたお客様事例から学んだ、クラウド最適化への手法を一挙に公開致します。

講師:JBCC株式会社
ハイブリッドクラウド事業部 テクニカル推進本部
豊村 洋二

Session 2
(30分)

オンプレからクラウドへ!IBM CloudのPowerVSキャッチアップ

PowerVS利用の相談があるが、どのような構成にすればいいか分からない、クラウド化した場合のネットワークが複雑、情報のアップデートが激しく、以前利用していたIBM Cloudサービスが使えない...こういったお悩みはありませんか?
本セッションでは、PowerVSの最新アップデートから、接続方式の種類、クラウド化の際の注意事項等まで、幅広いIBM Cloud情報をお話しいたします。クラウド化への一歩、そのきっかけになれば幸いです。

セッションアジェンダ
1.PowerVSへ接続する際のネットワーク構成の種類について
2.ネットワーク構成における冗長化について
3.最新アップデート「PowerEdgeRouter」とは?
4.IBM Cloudへのネットワーク接続する際の注意

講師:日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業部 クラウドプラットフォーム・テクニカルセールス
高村 壮様

 

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。