Copilot が契約書作成をサポートー 法務も驚いた、AIの提案力とは? ー:ChatGPT & Copilot 活用術

こんにちは。JBCCのデジタルマーケティングチームで動画制作を担当している毬藻です。
今回は、Microsoft Copilot を活用して契約文書をスピーディに作成した実体験をご紹介します。
こんなに頼りになるとは…!と驚いた出来事でした。
動画制作サービスの契約で、Copilot が大活躍
ある日、外部の動画制作サービスを利用することになり、利用規約に関する覚書を交わす必要が出てきました。通常の契約書に加えて、「今後、利用規約が変更された場合でも、今回の覚書の内容が引き続き適用される」ことを明記したいと考えていたのですが…
うーん、こういうときって、どう書けばいいんだろう?
契約書の文言って、ちょっとした言い回しで意味が変わってしまうし、慎重にならざるを得ません。
そんなとき、ふと頭に浮かんだのが――
「そうだ! Copilot に相談してみよう!」
さっそく Copilot に「こういう内容を契約書に盛り込みたいんだけど、どう書けばいい?」と聞いてみたところ、驚くほどスムーズに、しかも的確なアドバイスが返ってきました!

Copilot からの提案は、まるでプロの仕事
Copilot が提示してくれた文言は、ただのテンプレートではなく、私が入力した背景や目的を踏まえたうえで、自然な日本語で、かつ法的な観点も考慮された内容になっていました。
「これはすごい…!」と、びっくり!
提案された文言を社内の法務担当者に確認してもらったところ、「このまま使えそうなレベルですね!すごい」とコメントをもらいました。
もちろん、最終的には少し手直しを加えてもらいましたが、Copilot が提示してくれた文案がベースになったことで、作業時間は大幅に短縮されました。
その後、先方に文書を送付。結果、スピーディに契約を締結することができました。
Copilot は、動画担当の“頼れる相棒”
今回の件で、Copilot は単なるAIではなく、業務のパートナーとして本当に頼れる存在だと実感しました。
動画制作に限らず、契約や文書作成など、ちょっとした「困った」にもすぐに対応してくれるのが心強いです。
ちなみに、動画制作では以下のような場面でも Copilot は活躍してくれます:
- 動画の構成案を考えるときに、アイデア出しの補助として使う
- ナレーション原稿の言い回しを調整したいときに、自然な表現を提案してもらう
- 社内報告用の資料を作成するときに、要点を整理してもらう
Copilot は、まるで「もう一人のチームメンバー」のように、私の業務を支えてくれています。
AIとの協働が、業務の質とスピードを高める
今回の契約書対応を通じて感じたのは、「AIとの協働」が業務の質とスピードを同時に高めてくれるということです。
もちろん、すべてをAI任せにするのではなく、人間の判断や確認は必要です。でも、Copilot が下準備をしてくれることで、私たちはよりクリエイティブな部分や、最終的な意思決定に集中できるようになります。
JBCCでは、Copilot をはじめとしたAIツールの活用を積極的に進めています。私自身も、今回の経験を通じて「もっと使ってみたい!」という気持ちが強くなりました。
まとめ: Copilot は“業務の加速装置”
Copilot は、動画制作担当の私にとって、まさに“業務の加速装置”です。
契約書の文言作成という、普段の業務とは少し離れたタスクでも、しっかりとサポートしてくれる頼もしい存在。これからも、さまざまな業務で Copilot を活用していきたいと思います。
もし、まだ Copilot を使ったことがない方がいれば、ぜひ一度試してみてください。きっと、「こんなことまでできるの!?」と驚くはずです。
※本記事は執筆時点の仕様に基づいています。今後、仕様が変更される可能性がありますので、参考情報としてご覧ください。
JBCC株式会社について
クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。超高速システム開発を特長とし、セキュリティ・AI等のサービスとともに、お客様のシステムの課題を技術力とスピードで解決します。
JBCCでは、Microsoft 365 と Copilot の導入支援を通じて、企業の業務効率化や働き方改革をサポートしています。AI活用に興味がある方は、ぜひ以下の資料をチェックしてみてください!
Copilot をもっと知りたい方はこちらから資料をダウンロード!

Microsoft 365 コンシェルジュインタビュー 資料ダウンロード
「 Copilot って実際どうやって使うの?」「自分の業務にも生かせる?」そんな疑問をお持ちの方にぴったりの資料です。 導入事例や活用シーンがわかりやすくまとまっているので、これからAI活用を始めたい方にもおすすめ! まずはこの資料から、あなたの“AIとの新しい働き方”を始めてみませんか?
詳しく見る企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。